患者様への7つのメッセージ

9個の専門医・認定医を取得した医師が診療

慶應義塾大学病院をはじめ、高次医療機関で20年以上診療し、婦人科を中心とした9個の専門医・認定医を取得した医師がメインとなり、専門性の高い診療を行います。

10名の産婦人科非常勤医、2名の乳腺外科女性医師が在籍

高次医療機関に常勤する女性医師も在籍しています。
婦人科の診察は初めてという方、女性特有の悩みは同性に聞いてほしいなどのリクエストにおこたえいたします。

痛みに配慮した診察

診察器具は小型の小児用・準小児用を使用し、また先端の細い経膣エコーを導入することで、患者さまの負担軽減をはかります。痛みのともなう細胞採取(内膜)をできる限りさけて超音波検査で診断します。内診に強い不安をお持ちの方には極力、経腹エコー(腹部からのエコー)にて対応します。

クレジットカードと電子マネー決済の導入

お支払金額にかかわらずクレジットカード電子マネーをご利用いただけます。ぜひご利用ください。

  • ・クレジット決済(Visa・master・JCB・Amex・Diners・DISCOVER)
  • ・NFC決済(タッチ決済)
  • ・電子マネー(交通系IC、iD、WAON、nanaco、楽天Edy)
  • *なおPayPayとD払い等はご利用いただけませんのでご注意ください。

国分寺駅北口徒歩1分のリラックス空間

国分寺駅北口徒歩1分と駅から近く、クリニックの目の前はバスのロータリーになっており、楽にご通院できます。
また、夕方も18:00まで受付をしているので、会社帰りにもご来院いただけます。

清潔なカフェ調のリラックス空間・フリーWi-Fi/スマホ用充電器完備

待ち時間にリラックスしていただけるように、終日、オルゴールやジャズのBGMを流しています。カフェ調のインテリアで、 2階は米国東海岸をイメージしてピンクに、3階は明るいヨーロッパをイメージしてオレンジとグリーンを基調にしました。特に3階からは開発された国分寺駅北口が一望できます。患者さま用のフリーWi-Fiやスマホ用充電器も完備しています。

クリニックの清潔面を重視

女性が特に気になる化粧室は、クリーンさを重視しています。
気持ちよく患者さまをお迎えできるよう、当クリニックの朝は、全スタッフによる清掃から始まります。